活動レポート(ブログ)

BLOG MENU読みたいブログカテゴリーをクリックしてください

いくつになってもケアされることは大事ですね!

2018/06/21インストラクターより

会社の健保組合のイベントにて~インストラクター野村仁美~

今日は会社(名古屋鉄道(株))の健保組合のイベントがありました。
はじめての試みでしたが多くの方がタッピングタッチに興味を持っていただきスタッフの協力も得ながら31名の方に体験していただくことができました
ご家族ご夫婦の参加のかたも多く、場は和んだ雰囲気のなかタッピングタッチをご紹介できました。そして皆さんのタッピングタッチ後の表情が笑顔になる姿、自然とハグする姿こちらが幸せを頂きました
いくつになってもケアされることは大事であるんだなあと中川一郎さんの言葉を思い出しました

いただいた感想のご紹介

ご夫婦
夫〝何十年ぶりのふれあいでした。猫を飼うとこんな気持ちになるのかなあ。お母さん猫飼おうか。今日は嬉しかった〟
妻〝触れることもしてなくてけんかもなく過ごしてたけどね。猫はいいわ。いやーできるかな。パンフレットちょうだい〟と恥ずかしがりながらパンフレットを持っていっていただきました。

4人ご家族
母〝子供達にタッチしてもらって安心感とリラックスができました。今日からやってあげたいしやってもらいたいです。”

組織の取り組み初のイベントでしたが多職種の方との繋がりもできて充実した出張となりました
インストラクターのマキさんから素敵なタッピングタッチのパネルをお借りして良い空間作りができました
マキさんありがとうございます

新生児NICUにて

2018/06/14インストラクターより

タッピングタッチ・ボランティア@神奈川県立こども医療センター

~インストラクター中田利恵~

これまでの重心施設、小児ガンのクリーン病棟に加えて、今日から、重病の赤ちゃんと、とても小さな赤ちゃんの為の病棟、NICUでトントンして来ました。
看護師さんも先生方も、歓待して下さって、さっそくタッピングタッチをママたちに紹介して下さり、乳腺トラブルのママ、小さな小さな赤ちゃんのママなど何人ものママと看護師さんにトントンできました。 

次男がこの病院で生まれた時、1415グラムでした。小さな生命をここで救われたのです。今では、身長178センチの大学生です。
NICU
への感謝をこめて、これから丁寧にタッピングタッチ・ボランティアを続けていきたいと思います。

←チラシを作成しタッピングタッチをご紹介しています        

 

遅咲き?!種まきデビュー!!

2018/06/14インストラクターより

初めての種まき体験~インストラクター大森由紀~

みなさま
初めまして、
2014年に認定インストラクターとなりました大森由紀と申します。

この度、初めて自分で種まきから始めてタッピングタッチの体験の場をいただくことになり、嬉しくて報させていただきます。
 
私の主な行動範囲は横浜近郊で、これまでインストラクターとしては、同じく横浜近郊でご活躍の先輩インストラクターさんのアシスタントや、一音さんが東京方面で講座をされる際のアシスタントをさせていただいたり、「タッピングタッチ:学校における心のケア・セルフケア・災害時のサポート」DVD制作の折には、自分の勉強のために見学させていただき、一部出演者としてもお手伝いをさせていただいたり。普段は臨床心理士として学校や役所の子育て支援の現場で仕事をしていますので、仕事で関わる幼稚園の先生対象のカウンセリング研修の中で紹介講座を開いたり、とゆるゆると活動してきました。

このたびご縁があって足を運ぶようになったカフェにてタッピングタッチの話をしたところ、スタッフの方が関心を持ってくださいまして。運営スタッフの方お二人に体験していただいたところ

「気持ちよかった。触れているのは背中なのに、胸のあたりが温かくなってきて不思議。ぜんそくとか、この辺り(胸の辺り)の調子の悪い人にも良さそう」
「普段は冷え性なのに、手が温かくなってきた。これもタッピングタッチの効果ですか?たった10分ちょっとくらいなのに不思議!今度、甥っ子(1才)にもやってみたい」

とご好評をいただき・・・。
そちらのカフェで、不定期で開いている絵本の読み聞かせの会の中で、”タッピングタッチの時間を取って参加の親子さんたちにも体験してもらったら良さそうなのだけれどやってみてもらえないだろうか”とお話をいただきました。今週木曜日(4/26)行って参ります!

 

カフェは横浜YWCAが運営していており、生きづらさを抱える女性の就労支援の場でもあります。タッピングタッチを通じてつながりができ、タッピングタッチを通して心地よく支え合う体験が広がっていくと良いなぁと思っています。タイカレーとご飯とサラダの写真

※横浜YWCA 個別就労支援Yカフェパーショ (隠れ家的な素敵なカフェのようです♡)
http://yokohama-ywca.jp/programs/cafe/index.html

私事になりますが、カウンセラーとして心理的対人援助の仕事についている私が、自分の無力さ、というか、力不足を実感し、心身切り離さず丸ごとケアすることを強く意識するようになったのは2011年の震災がきっかけでした(当時4歳の娘のショックが大きく、母として無力な自分を自覚した時からでした)。

そこからタッピングタッチに出会い、インスラクターになるまでに3年・・・。そしてインストラクターになってからも試行錯誤してばかりで、こうして自分で種まきから始めてタッピングタッチをする場をいただけるようになるまで、気がつけば丸3年・・・。どれだけ遅咲きなんだ!と自分にツッコミをいれつつ、ようやく今、認定インストラクターの仲間入りをしたような気持ちでいます。

これまで様々な場面で講座に同席させていただいたすでにご活躍のインストラクターの皆さん、私がこのカフェに種まきするのに躊躇していたとき偶然にも地元駅でばったり会い(!)立ち話のまま相談に乗っていただき貴重なアドバイスいただいた同期インストラクターのMさん、に感謝しつつ。

これからも、皆さんの報告を参考にさせていただいたり、あわよくばアドバイスいただいたりしながら、右往左往しながらタッピングタッチライフを楽しんでいきたいと思っています。

認定インストラクターの皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。