

2018/04/24インストラクターより
寝かしつけにタッピングタッチ!
~子育てにタッピングタッチ~インストラクター山内真由美 みなさんこんにちは。 私は現在2歳の息子の子育て真っ最中の新米お母さんです。 今日は息子から気づいたタッピングタッチの素晴らしさを再確認できたので、みなさんに報告し … 続きを読む 寝かしつけにタッピングタッチ!
2018/04/24インストラクターより
重度障害者自立支援施設にて
重度障害者支援施設にて行ったタッピングタッチの体験談~インストラクター須飼利惠子~ 3月13日に大阪の重度障害者自立支援施設に伺い笑いヨガとタッピングタッチをしてきました。 10時前にスタッフさんが利用者様を車から抱いて … 続きを読む 重度障害者自立支援施設にて
2018/04/20インストラクターより
養護の先生達向けの研修会にて
研修会で講師を務めました ~インストラクター野田京子~ いつも皆さんの報告を読ませていただくばかりで、なかなかご報告できずにおりました。 きょうは、ボランティア活動の中で高齢者の方にTTを体験していただいた事例と、研修会 … 続きを読む 養護の先生達向けの研修会にて
2018/04/20協会より
姉のサポートを通して感じる事
今日は認定インストラクターである姉をサポートしながら感じたことを書きたいと思います。 私は姉が認定インストラクターになって活動し始めた2016年秋頃の体験会からサポートを続けています。 今まで「体験会」しか開 … 続きを読む 姉のサポートを通して感じる事
2018/04/19インストラクターより
初めての基礎講座A講師デビュー
~初めての講師デビュー~ 認定インストラクター益山加奈子 今日は、タッピングタッチ基礎講座A講師デビューの日でした😊 体験会は、何度もやらせてもらってたけど 講座は初めて‼️ ここ数日は、緊張して イメト … 続きを読む 初めての基礎講座A講師デビュー
2018/04/19中川一郎より
看取りから新しい仕事へ
みなさんお元気ですか? 春になりましたが、とても寒暖の差がはげしい ですね。私たち人間の活動によって、ますます地球環境が厳しくなって来て いるようですが、気候の変動の大きさを肌身で感じています。 それと近頃は、病気や調 … 続きを読む 看取りから新しい仕事へ
一般社団法人
タッピングタッチ協会
〒510-0031
三重県四日市市浜一色町14-16
TEL:059‐328‐5350
FAX:059‐328‐5351
eMail: