元気E通信 NO.244(仏教とマインドフルネスとタッピングタッチ)

************************
元気E通信 No.244   2022年6月16日
発行:一般社団法人タッピングタッチ協会
・ホリスティック心理教育研究所
www.tappingtouch.org info@tappingtouch.org
************************

各地で梅雨に入ってきていますね。三重県も梅雨で今朝はちょっと冷えました。
みなさま、お元気でしょうか?

感染予防のマスク、熱中症予防のため外では外しましょう!と厚労省が言っています。でも小学校で先生が言っても、子どもたちがマスクを外さないとか。。。この2年で刷り込まれた習慣を変えていくのはなかなか大変です。

急に右から左を向けと言われて、その通りにしていいのか?と不安に思うのは当然ですね。周りの人を見ながら慎重に、は日本人の得意技ですが、自分の考えをまとめ、どう行動するかを決めるためには偏らない情報が欲しい。でも、偏っていない情報などないのが現実。う~困った・・・

そんな時代には、自分を見失わず、めげずに、かつマインドフルに生きようとすることが、とても大切に思えます。

で、そこでタッピングタッチ(^^)!なんですよ~

マインドフルな時間を日常生活に取り入れていくには、タッピングタッチがとても有効。継続しているオンラインでの講座や体験会、そして少しずつ始まっているリアルな講座を是非、ぜひお試しください。

思いついた時が行動する時、継続できなくても自分を責めずに、また仕切り直して始めましょう。ひとつひとつを、一回一回を、ゆっくり、やさしく、ていねいに。

事務局 中川祥子
――――――――――― 目次 ―――――――――――

1)TTスタディフォーラム「仏教、マインドフルネス、タッピングタッチ」
2)始めます、TTで介護サポートの会
3)TTで家族のじかんにどうぞ!
4)全国大会の宿泊は別ホテルでもできますよ♪
5)6月の講座情報

※ 5)6月の講座情報は、カットしてあります。
※ 講座、研修、体験会など詳しくはカレンダーをご覧ください⇒ http://www.tappingtouch.org/?page_id=59
―――――――――――――――――――――――――――
┏┓
┗■ 1.TTスタディフォーラム「仏教、マインドフルネス、タッピングタッチ」

タッピングタッチの開発者である中川一郎さんは、一音智明という法名をもつ僧侶でもあります。でもタッピングタッチは宗教をルーツにしているわけではありません。また一郎さんが僧侶になる前に開発されたものです。

ですが、長年のタッピングタッチ実践から見えてくるものは、仏教の開祖であるブッダの教えに重なるとのこと。タッピングタッチで深く癒されたり、安心と人への信頼感を取り戻していけるという体験が、仏教の教えとどう重なるのでしょうか?

協会で販売している小冊子「タッピングタッチの理論と実践~ホリスティックケアからみえるブッダの教え」に詳しく書かれているのですが、今週末のスタディフォーラムでは、その小冊子を参考に一郎さんからのお話しでスタートします。

マインドフルネスは、もともとベトナムの僧侶ティクナット・ハンが使い始められた仏教用語ですが、マインドフルネスが現代にこれほど求められている意味を、仏教とタッピングタッチという面から見てみるのはとても興味深いですね。

TTスタディフォーラム・オンライン「仏教、マインドフルネス、タッピングタッチ」
2022年6月19日(日)9:00~12:00
講師:中川一郎
対象:タッピングタッチ認定インストラクター
参考資料:小冊子「タッピングタッチの理論と実践~ホリスティックケアからみえるブッダの教え」事前に読んでもらえると、学びや意見交換が深まりそうです。
★ねこ足ショップから購入できます。    
https://nekotap.stores.jp/items/60a5ce1e8899be586db5f0cc

参加方法:Zoom (参加者には、おってURLなどお知らせします)
参加費:1000円
申込み&お支払い:Peatixより
https://ttstudyforum20220619.peatix.com

┏┓
┗■ 2. TTで介護サポートの会

認知症に限らず家族の介護には色々な悩みや迷いがあります。状況や症状の改善策ばかりに目を向けがちで、思うようにならず疲労困憊、孤立無援感が高まりやすいですね。この会では、タッピングタッチを活用しながら、もっと楽しく、相手も自分も尊重し、互いを大切にする介護をサポートします。まずはTTのセルフケアを一緒にして日頃の疲れを癒しませんか?

2022年7月9日(土)10:00~12:00
対象:認定インストラクター
世話役:佐々木興子(認定インストラクター)
参加費:開催協力金(500円)
申込&お支払い:Peatixより
https://ttkaigo202207.peatix.com

┏┓
┗■ 3. TTで家族のじかん、インストラクターさんもどうぞ!

コロナで家に一緒にいる時間が増えて、家族のストレスが高まった・・・そんなことが当たり前に聞こえてきます。できたら反対の、余裕が出来てストレスが減った、楽しみが増えた、幸せになった・・・にしたいですね。一つ屋根の下に住む家族の関係が良くなると、外の世界で頑張れるし、困難なことに立ち向かうパワーが湧いてきます。
この月例会では、親子で学ぶタッピングタッチのセルフケアのいろいろや、優しい触れ合いを日常に取り戻す時間を、紙芝居や絵本なども使って体験します。子どもや家族支援に関わるインストラクターさんもウエルカムです。

★タッピングタッチで家族のじかん

日時:6月26日(日)10:00~12:00
講師:中田利恵(認定インストラクター)&近藤亜美(認定インストラクター)
定員:5~10家族
参加費:無料
ささえあいのまち創造基金と四日市市民コロナ基金からの支援、協会の「未来応援キャンペーン」の寄付を受けての開催 https://www.tappingtouch.org/?page_id=8140

対象:次のような条件がそろう方を優先します。
(1)子育て中の保護者さんとお子さんたち
(2)タッピングタッチを学んで子育てや家族に役立ててみたい方

申込み:Peatixより
https://ttchildrearing202206.peatix.com

┏┓
┗■ 4.全国大会の宿泊は別ホテルでもできますよ♪

8月27,28日の全国大会、その前日26日のインストラクター研修への申込が届き始めています。
「現地参加したいけれどコロナがまだ心配で、迷っています」との声が聞こえてきています。そんな心配を少しでも減らせるかな?と思うので以下の情報をお届けします。

1)会場:希望荘1階にある会場は、大披露宴会場でだーっと広い!収容人数が200名くらいでしょうか。そこに50人弱の参加になるので・。・・・スペースはたっぷり。換気は常時しているので空気は動きます。

2)宿泊:希望荘には8人、7人、4人、3人部屋とあります。協会で確保しているのは大部屋が多いですが、早めに申し込んでもらえると調整ができます。それぞれコロナ対策で下限定員が60%くらいになっています。

3)食事:お食事所での感染対策は勿論されています。懇親会と夕食は別で、食事後に会場に戻ってしますので、安心して大笑いできます(^^)。

4)希望荘以外の宿泊:湯の山温泉には沢山の旅館がありますが、一人部屋は少ないのです。が近鉄四日市駅周辺にはいくつかビジネスホテルもありますよ~(例:ホテルエコノ、ヒールイン、ホテルキャッスルイン・・・)湯の山温泉駅まで30分、かつ駅まで希望荘からのお迎えがあり5分でつきます。

5)希望荘は、新名神高速道路の菰野ICから5分です。自家用車での参加もらくちんですね。

ということで、それなら安心と思える方、どうぞお越しくださいませ。

8月26日(金)のインストラクター特別研修は、近鉄四日市駅近くの会場「じばさん三重」で行います。詳細はこちら ―> https://www.tappingtouch.org/?p=8564

8月27日(土)&28日(日)の大会プログラム詳細&申し込みはこちらから ――> https://www.tappingtouch.org/?page_id=8440

一覧へ戻る