人数が少ないので、ゆったり丁寧に進められました。講座の中で,自分の娘に受験期に寝る前よくしていて、関係性がよりよくなったという話をしました。夜、Aさんからメールをいただき,娘さんにしてみたら「気持ち良いといって今ぐっすり眠っています」とのこと。さっそく良さが伝わって良かったです。
また先輩からは、自分が講師をつとめる傾聴ボランティアのグループの方々へ基礎講座を開催してほしいとのご要望を受けました。傾聴の基本的な態度にタッピングタッチの寄り添い方がフィットするとご理解いただいたようです。
活動レポート(ブログ)
2017/06/22インストラクターより
カウンセリングセンターにて基礎講座Aを開催しました。
参加者は、知り合いのAさんと先輩のベテランカウンセラーさん2名でした。先輩のご要望での開催でした。(あと数名の方が希望されましたが、日程があわずまた次回となりました)
ほんの少しずつですが、栃木の地でも種まきをして、手応えを感じています。
T.S.(栃木県)
タグ:睡眠・不眠
2017/06/08インストラクターより
昨年12月に発売になった、「タッピングタッチによるセルフケア」CDですが、じわじわと反響が聞こえてきています。中でもこの5カ月で43枚ものCDを購入販売してくださった東海地方のインストラクターさんからの報告が届いて、びっくりしています。
「セルフタッピングのCDについて、これを使った方から、
私もそこでタッピングタッチを紹介させて頂いたり、
あとは音楽が良いのとガイドの声の良さ❗が高評価でしたよ。
インストラクターY.M.さんより
タグ:セルフケア