さるわたり いよこ 【基礎講座A開催】
相談業務で若者と家族の支援をしております。
(活動地域)
東北、九州(長崎)
(得意・活動分野)
学校、
(連絡方法)
E-mail iyokosaru@gmail.com
さるわたり いよこ 【基礎講座A開催】
相談業務で若者と家族の支援をしております。
(活動地域)
東北、九州(長崎)
(得意・活動分野)
学校、
(連絡方法)
E-mail iyokosaru@gmail.com
かしわざき さきえ 【基礎講座A開催】
15年企業で人事総務、その後カウンセラー、キャリアコンサルタント、メンタルヘルス講師として独立。現在は心理相談、メンタルヘルス研修講師、キャリアコンサルタント、不登校児童支援などを行っています。
人と人との繋がりの大切さ、一人一人の内なる力をタッピングタッチで一緒に見つめなおしませんか?お気軽にご連絡下さい。
(活動地域)
東京都(千葉県、神奈川県、埼玉県はご相談下さい)
(得意・活動分野)
メンタルヘルス研修(産業カウンセラー協会認定講師)・心理カウンセリング(産業カウンセラー有資格)・キャリアコンサルティング(キャリアコンサルティング有資格)・その他 ストレス対策やリラクセーションなど
(連絡方法)
E-mail sakie_zaki@yahoo.co.jp
かめだ のりこ 【基礎講座A開催】
企業の中の相談室でカウンセラーをしている臨床心理士です。
タッピングタッチを学んだのは、東日本大震災の時にNHKのあさイチで紹介されているのを見たのがきっかけでした。老若男女問わず気軽にできて(リラクセーションの苦手な私でも!)、やってもらうと心も体もほっこりし、やる側になった時もなんだか楽しい気持ちになれるところが好きです。
他にもメンタルレスキュー協会というところで、惨事に遭遇した方へのサポートの仕方のトレーニングを受けています。
(連絡方法)
タッピングタッチ協会 info@tappingtouch.org
あだち まり 【基礎講座A・B・C開催】
長年、保健師として地域での身体と心の健康づくりに、多方面から関わっていました。身体と心の繋がりへの関心を探求し続け、2013年より福岡市中央区大名に、カウンセリングルーム ヒーリング イン コネクションを開設、身体の持つ自然治癒力を大事にする心理カウンセリング、セラピーを提供しています。
タッピングタッチは、身体と心を繋ぎ、さらに人と人とを優しく繋ぐ、素晴らしいツールだと思っています。どうぞお気軽に、お問い合わせくださいませ。お役に立てれば幸いです。
(活動地域)
福岡市近郊
(得意・活動分野)
身体感覚に注目した心理カウンセリング(カウンセリング心理学修士)
(連絡方法)
E-mail adachi.m.body@gmail.com
TEL 080-9102-3345
活動分野:心理
たかの じゅんや 【基礎講座A開催】
私は、「心」、「健康」と「環境」が21世紀の3大テーマと思っています。タッピングタッチを通じて3大テーマに取り組んでいきたいと考えています。特に、「こころのケア」に活用していきたいと考えています。みんなで楽しく、明るく、元気に生活することができる社会を目指して精進していきます。よろしくお願いします。
(活動地域)
静岡全域
(得意・活動分野)
傾聴(心理カウンセラー2級)
(連絡方法)
E-mail hinohikari0212@gmail.com
活動分野:心理
ふくい よしかず 【基礎講座A開催】
大学で臨床心理学と健康心理学を教えています。タッピングタッチには単なるケアの一技法を超える可能性を感じています。
(活動地域)
神戸を中心とした関西地区
(得意・活動分野)
各種トラウマ・ケア、ストレス・マネジメント、リラクセーション
(連絡方法)
E-mail fukui@emdr.jp
活動分野:心理
ふじい きぬえ 【基礎講座A開催】
こんにちは♪私は東京都内の通園施設で音楽療法を担当しています♪ タッピングタッチは、お母さんと子どものよりよいふれあいのチャンスになるのではと感じていて、折に触れ取り入れていきたいです♪
また、臨床発達心理士として都内や首都圏の保育園を巡回していて、保育士の先生方や園児さんたちにもお伝えしていければと思っています。
タッピングタッチは、お忙しい日々を過ごされる中に、ちょっとホッとできるひとときになるかもしれません。私自身、タッピングタッチをとおして様々な方と出会いふれあい、何か自分らしさを振り返る機会になっているような気がします。
かわむら まさこ 【基礎講座A開催】
大阪府在住。マコ先生と呼ばれることも多いです。2000年から産業カウンセラー・家族相談士・上級心理カウンセラー・TFTセラピストになって10年目に入ります。現在は、上級TFTセラピスト・トレーナー・一般セミナー講師として活動しています。
タッピングタッチとは、一郎さんが11年ほど前に関西カウンセリングセンターで発表された時からのお付き合いです。ソフトに全身の癒しとリラックスをかもし出すタッピングタッチは、TFTとは本当に相性が良く、トラウマから嫌な思いを取り除いてしまうという、硬派のTFTにはなくてはならない存在かなと思います。70歳になってもますます、タッピングタッチとTFTを伝えるチャンスを狙っている私です。
(活動地域)
関西エリア
(得意・活動分野)
心理臨床 特にトラウマ処理
(連絡方法)
TEL 072-751-3774
FAX 072-751-3098
E-mail kokoro-shizen@wombat.zaq.ne.jp
活動分野:心理
はなやま みさよ 【基礎講座A・B・C開催】
仙台で相談業務に携わっています。心に溜まった思いを言葉して話すと楽になります。でも言葉に出来ない思い、言葉にならない思いもあります。タッピングタッチはシンプルに心と体を暖め、温めてくれます。人とのつながりの中で和むとき、今ある現実は変わらなくても、何かが変わります。タッピングタッチをたくさんの方にお伝えしたい、と思います。
(活動地域)
宮城県周辺
(得意・活動分野)
女性・家族・子育て
(連絡方法)
E-mail misayo3987@yahoo.co.jp