てらくぼ かおり 【基礎講座A開催】
2017年認定のホヤホヤのインストラクターです。
障がい者介護の経験を経て、
デイサービス内でご利用者様にタッピングタッチをしたり、
私自身も2人の子供を育てる上でタッピングタッチを通して子供と
これから活動の分野を広げていきたいと思っていますので、
(活動地域)
東京西多摩地区・埼玉西部
(得意分野)
介護・子育て・障害
(連絡方法) k.tap.k716@gmail.com
てらくぼ かおり 【基礎講座A開催】
2017年認定のホヤホヤのインストラクターです。
障がい者介護の経験を経て、
デイサービス内でご利用者様にタッピングタッチをしたり、
私自身も2人の子供を育てる上でタッピングタッチを通して子供と
これから活動の分野を広げていきたいと思っていますので、
(活動地域)
東京西多摩地区・埼玉西部
(得意分野)
介護・子育て・障害
(連絡方法) k.tap.k716@gmail.com
くらかけ なつこ 【基礎講座A開催】
埼玉県飯能市の小中学校で教育相談の相談員をしていました。現在は退職し、子育てサークルでのボランティアに行ったり、公民館などの依頼で講座を開いたりしています。
・日本心理学会認定心理士
・親学推進協会認定親学アドバイザー
(活動地域)
主に埼玉県西部ですが、多少遠くても足を運びます!
(得意分野)
子育て、心理
(連絡方法)
携帯 080-5447-2392
FAX 042-977-0512
E-mail kuranekoreds2@gmail.com
むらた よう 【基礎講座A開催】
(活動地域)
埼玉県
(得意分野)
整体師として児童養護施設や自立援助ホームの子ども達と関わって
その中で、
相手への浸入が少なく無理のない関わりから始められるTTはお互
(連絡方法) タッピングタッチ協会 info@tappingtouch.org
活動分野:ボディワーク(鍼灸・整体など)
しだ のぶえ 【基礎講座A開催】
タッピングタッチは、誰でも簡単にできるのが魅力です。ゆったり
(活動地域)
埼玉県
(連絡方法)
タッピングタッチ協会 info@tappingtouch.org
おちあい わかな 【基礎講座A開催】
現在子育て真最中の主婦インストラクターです。妊娠期~乳幼児の子育てに奮闘するママたちのストレスと向き合い、タッピングタッチが少しでも子育てとママの癒しに役立つことを願って、親子を対象としたイベントを通してタッピングタッチをご紹介しています。
(活動地域)
東京・埼玉県南部
(得意分野)
子育て中の母親と乳幼児
(連絡方法)
E-mail shandelico@outlook.jp
活動分野:子育て
にしい いつこ 【基礎講座A開催】
認知症の両親の世話などのストレスから笑いたくなってラフターヨガを始め、その縁からタッピングタッチに出逢いました。ストレスの多い日常生活の中に気軽にタッピングタッチを取り入れ、心と体の健康を取り戻していけるように、また、人々がお互いを大切にしケアしあえる関係を築いていけるように、そのお手伝いができたらいいなと思っています。タッピングタッチを通じて沢山の方の笑顔を見ることができたら嬉しいです。
(活動地域)
埼玉県・兵庫県
(得意分野)
薬剤師・ラフターヨガリーダー・スリーA方式認知症予防ゲームリーダー・認知症サポーター
(連絡方法)
TEL 070-2188-5674
Email ituko241@gmail.com
活動分野:認知症
おおこし えつこ 【基礎講座A開催】
子育て支援をメインに活動しています。毎日頑張っているママ・パ
(活動地域)
埼玉県東部地域
(得意分野)
赤ちゃん~児童とその保護者
(連絡方法)
活動分野:子育て