なかの くみこ 【基礎講座A開催】
(活動地域)
富士宮市、富士市
(得意分野)
真心を尽くすこと
(連絡方法)
おおうら しんいち 【基礎講座A開催】
(活動地域)
岐阜県を中心とした東海地区、大阪府・和歌山県を中心とした関西地区
(得意分野)
トラウマケア、ストレスケア
(連絡方法)
E-mail:shinnichi0328@yahoo.co.jp
活動分野:心理
やまだ みさ 【基礎講座A開催】
春日井市在住の主婦です。大人も子どもも疲れ気味の昨今。タッピングタッチを通して、人との触れ合いやぬくもりを伝えるお手伝いができたら・・・と思っています。よろしくお願い致します。
(活動地域)
愛知県 岐阜県 三重県
(連絡方法)
タッピングタッチ協会 info@tappingtouch.org
活動分野:地域
ふくしま ひろと 【基礎講座A開催】
臨床心理士をしています。
タッピングタッチは直接身体に働きかけることのできる方法として、カウンセリングなどでもその効果を実感しています。
(活動地域)
愛知県 三重県 岐阜県
(得意分野)
トラウマケア・笑いと健康
(連絡先)
E-mail h-fukushima@doho.ac.jp
活動分野:心理
さかい まみこ 【基礎講座A開催】
環器の専門病院で看護師として働いています。
タッピングタッチを学ぶきっかけは、静岡県はいつか大きな地震が来ると言われており、東日本の震災後、災害後のストレスケアとして有効だと思い学び始めました。医療の現場では機械や数字のデーターで説明され、済まされることが多くなり、手の温もりある看護が忘れられつつあり、タッピングタッチは看護の原点で、医療や福祉で働く人に手の温もりを伝えていけたらいいなと思っています。
(活動地域)
静岡県東部(三島・沼津)
(得意分野)
医療・福祉
(連絡方法)
TEL 055-951-1943(自宅)
E-mail okamura-kango-mamiko@i.softbank.jp
すずき たえこ 【基礎講座A開催】
初めての出会いが「タッピングタッチって何と不思議なものなんだろう」と思ったことでした。 120名ほどの参加者の一人としてある会合に出席をしたときのことです。タッピングタッチを体験し始めると皆が笑顔になり、いつの間にか会話が弾み、会場の雰囲気もとても和んでいました。このことが忘れられなくてタッピングタッチを
学ぶことになりました。
教育に関わる仕事をしていました。親子関係や職場の人間関係づくりなどに関われるといいなと思っています。
(活動地域)
三重県内の北勢・中勢・伊賀地域中心
(連絡方法)
タッピングタッチ協会 info@tappingtouch.org
なかきた ゆうこ 【基礎講座A開催】
看護大学で教員をしています。
タッピングタッチでこころと体をリフレッシュ を目指して県内で活動しています。
お気軽にお声かけください。