活動レポート(ブログ)

BLOG MENU読みたいブログカテゴリーをクリックしてください

タッピングタッチ全国大会2019~フレンドシップの輪を広げよう~

2019/08/27協会より

2019年8月24日(土)と25日(日)に三重県の菰野町にある健康増進施設「希望荘」にてタッピングタッチ全国大会が開催されました。

インストラクター・会員・一般が60余名が参加し、中身の濃い満足感の高いものでした。内容は中川一郎さんの講演とタッピングタッチの基本型の体験に始まり、午後の3人のシンポジストの話を受けて、グループに分かれての意見交換。

また、「タッピングタッチ・フレンドシップ・プログラム」という協会の新しい方向を位置づける企画も提案され、タッピングタッチがどんな風に今後広がっていってほしいかが共有されました。

タッピングタッチ・フレンドシップ・セット(種まきさんイラスト入りのオレンジエコバック・ボールペン・缶バッチ2個:1000円(税込))は、その記念お楽しみパッケージです。

詳しくはまたアップしていきますね。

8月31日基礎講座B、9月1日心のケア専門講座in東京 受付終了!

2019/07/09お知らせ

 

8月31日(土)東京にて開催される基礎講座Bは、2時間半でセルフケアを深く学びます。自分のペースでいつでもどこでもできるセルフケアの大切さや、セルフケアの為に特別に編集されたCD(販売あり!)を使った深い癒しの体験は、タッピングタッチの奥深さを知ってもらえる体験となるでしょう。タッピングタッチのエッセンスを体験できるこの講座をお見逃しなく!!

翌9月1日(日)は、同じ会場で『心のケア専門講座』開催されますが、定員一杯になりました。

受付終了しました。

関西で毎年開催され、大好評の『心のケア専門講座』です。臨床の場で活躍されている専門家の受講者が多いですが、満足度が大変高く、学んだことを実践にすぐに生かせるとの感想が多数です。関東圏、東日本の方々このチャンスをお見逃しなく。

★講座の開催終了時間が16時から16時半に変更になっています。中身が濃いので、終了の時間は少し伸びるかもしれません。時間に余裕を持ってお越しください。

どちらの講座もタッピングタッチ開発者中川一郎氏の講座になります。ぜひこの機会にお申し込みください。

チラシはこちらよりダウンロード下さい→基礎講座B 2019.8.31、心のケア専門講座@東京9.1

お申し込みはタッピングタッチ協会まで→info@tappingtouch.org

7月6日、7日基礎講座B&アドバンス講座in名古屋 お申し込み受付中!!

2019/06/13お知らせ

7月6日(土)名古屋にて開催される基礎講座Bは、タッピングタッチ開発者の中川一郎氏です。

2時間半で、お互いのケアに加えてセルフケアを深く学びます。タッピングタッチのエッセンスを体験できるこの講座をお見逃しなく!!

また翌7日にはアドバンス講座が名古屋にて開催されます。両日ともに基礎講座Aを受講している事が講座参加の条件となります。ご注意ください。

チラシはこちらよりダウンロード下さい↓

基礎講座B 2019.7.6

アドバンス 2019.7.7

 

お申し込みはこちらまで→メール:info@tappingtouch.org

 

6月22日23日、東京にて開催基礎講座A&アドバンス講座 お申込み受付中!!

2019/05/30協会より

6月22日(土)東京にて開催される基礎講座Aは、タッピングタッチ開発者の中川一郎氏です。

2時間で、タッピングタッチのエッセンスを深く体験できるこの講座をお見逃しなく!!

 

また翌23日にはアドバンス講座が東京にて開催されます。基礎講座Aを受講している事がアドバンス講座参加の条件となります。ご注意ください。

チラシはこちらよりダウンロード下さい↓

基礎講座A 2019.6.22 

アドバンス 2019.6.23

お申し込みはこちらまで→メール:info@tappingtouch.org

2019年タッピングタッチ全国大会

2019/04/23お知らせ

「タッピングタッチ
  ~フレンドシップの輪をひろげよう♪」
                     

於: 希望荘(三重県三重郡菰野町大字千草7094) 
温泉利用プログラム型健康増進施設

今年は、会員であれば2日間のフル参加も出来ます!会場は4度目の利用で、すっかりおなじみになりました。大ホールでゆったり和気あいあいのタッピングタッチ、そして山中の露天風呂で手足を伸ばして、癒しのひととき。全国のタッピングタッチ仲間が集い、交流を楽しみながら互いの活動に刺激を受ける恒例の大会です!

8月24日(土)
対象: 24日は誰でも参加できます
参加費: (一般) 
      午前: 無料   午後: 4000円(当日、会員になって午後参加も可能です)
      (会員・インストラクター)
      午前・午後: 3500円
10:00~ 
公開講座「タッピングタッチ・フレンドシップ:自分を大切にし、手をさしのべる」 
       講師:中川一郎     
★この講演では、最初にタッピングタッチの体験をして、その後講演となります
13:30~ シンポジウム「タッピングタッチ”情けは人のためならず”」
       シンポジスト:全国で活動中のインストラクター数名を予定しています
15:30~ グループでシンポジウムを聞いての自由な意見交換
16:00~ グループでテーマ別に意見交換
18:30~ 夕食
20:00~ 懇親会

 

8月25日(日)
対象: 会員・インストラクター
参加費: 3500円 ★2日間で早割(6月3日まで)があります
7:00~ 朝のリラクセーション
9:30~ 活動発表①(子育て・教育)
10:45~ 活動発表②(看護・医療)
13:15~ 活動発表③(介護・高齢者)
14:30~ 活動発表④(被災者・その他)
15:30~ グループで交流・意見交換
16:30 閉会

★ 内容・宿泊・割引など詳細についてはこちらー>TT全国大会 2019 プログラム
★ 申込み書はこちら -> 全国大会2019参加申込書(一般用) 全国大会2019参加申込書(会員用) 全国大会2019参加申込書(インスト用)

チラシのダウンロードはこちらからどうぞ↓

全国大会2019 表面  全国大会2019 裏面 モノクロ