タッピングタッチ協会が主催し、開発者中川一郎が講師を務める「スタディフォーラム」🌿
2025年は、「学びと体験を深めてほしい」との希望を込めて無料で開催しています。
そして、ついにラスト開催が近づいてきました!
静けさと温かさに包まれる深い時間、ぜひご一緒しませんか?
🍃会員向けスタディフォーラム:「タッピングタッチ&マインドフルネス」
3月・7月・11月の3回開催です。
多くの会員の皆さまにご参加いただき、深い体験や交流が起きています。
参加者の声(一部ご紹介)
・『ゆっくり、やさしく、ていねいに』というひらがなで優しい言葉が、すごく深いなぁ〜と思いました。
・2時間半が、あっという間に終わった感じがしました。このような時間が持てることに感謝です。
・うまくマインドフルネス瞑想できない時には、自分にふれるセルフタッピングに切り替えてみたいと思いました。
・『静かな心を取り戻すための声かけ』が心に響きました。実践を通して、深い安心感を感じました。
・タッピングタッチをすると心も体も整い、気づきと慈しみが自然に生まれてくると感じました。
静かな心の状態を取り戻し、「今ここ」に立ち返るひととき。
ぜひ、あなたもこの機会に参加して、マインドフルな慈しみの時間をもちませんか?
次回11月15日(土)のお申込みはこちらー>https://ttstudyforum20251115.peatix.com
※会員になりたい方は、ねこあしショップにて入会の手続きができます。
https://nekotap.stores.jp/?category_id=60b9db141dd19e56d9e9a312
🎓インストラクター対象 スタディフォーラム追加開催!
テーマ: 「学校で使えるTTプログラム実践報告 − その2」
開催日: 2025年11月23日(土)
詳細・申込: Peatixページはこちらー>https://ttstudyforum20251123.peatix.com
今年9月の日本心理臨床学会・自主シンポジウムでの発表内容をもとに、教育現場での実践報告を再現・共有します。学校教育や子育て支援など、現場での活用を考える方にとって必見の内容です。
ご参加を心よりお待ちしております!