「夜のまったりした時間に、気軽に部屋着で集まって、セルフケアができるのはうれしい!」「週末の夜に集って、30分という短時間でゆるむのが魅力的な会です」などと大好評の『オンライン・みんなでZoomでセルフTTの会』
5年目となる来年2025年も、第3土曜日21:30~22:00に開催されます。
初めての方もお気軽にご参加ください♪
次回は、12月21日(木)です。詳細・申込はイベントカレンダーより
***************************
「みんなでzoomでセルフタッピングの会(主催:TTフレンドシップinOSAKA)」報告
◆9/21(土)21:30~22:00
参加人数は7名+運営スタッフ3名=10名、ガイド&Zoom&進行係:鈴木、音楽係:清水さん
この会には初めて!という方もいらっしゃいました。
〈アンケートから感想を紹介します!〉
・ガイドのペースも、とてものんびりしていて、力が入らずにやれました!そのまま寝れる時間というのも良いなと思いました。
・始まるまで肩がこってるなぁ、と思っていて、5ステップで腕ブンブン振ってしまって、もっと軽くでもいいんですよぉ~ってお声かけで、あっと気づいて、その後はふんわりと集中してできたかな、と思います。
・ガイドさんのゆったりとした声で、今日は言葉少なめのガイドでさらにゆったりまったりセルフタッピングを楽しめた気がします。
・今日は中学生の息子の体育大会で、1日中外にいたのでぐったり(親はみてるだけなのに・・)でした。皆さんの気持ちよさそうなお顔も見えて、じっくりケアする時間を持てて、今夜もぐっすり眠れそうです。
・前半、たっぷりと5ステップをして、固まっていた体がほぐれました。特に首の後ろがキシキシいってました。セルフTTに入った途端、すごく眠くなって、あくびと涙になりました。
・今日の会が始まる前に、100人規模の敬老会でタッピングタッチをした話を皆さんにできてホッとしたのと、最近CDで何度も練習していたので、音楽を聴いた途端にあくびと涙が止まらない状態でした。敬老会では緊張していたのであくびは出ませんでした。不思議ですね!それだけこの『みんなでZoomでセルフTTの会』はホッとする会なのでしょうね!!
・今回も、ゆったりとしたリードで安心して緩ませていただけました。とてもリラックスできました。
ガイド係さんより)ガイドの声がしっかり届くようにワイヤレスマイクを使ってみました。初体験の方はいらっしゃらなかったので、音楽と声のバランスを考えながら、ガイドは少なめに、気忙しくならないように気をつけてみました。
◆ 10月のご報告(2024.10.19)
参加人数 5名+運営スタッフ 6名=11名
ガイド係:佐々木さん、進行&音楽係:鈴木さん
<感想をご紹介します>
・音楽とガイドの声だけが体の中にスーッと入ってきて集中できました。それでいて、みんなと繋がっている実感もあって、とても満たされていく感じがしました。
・ガイドしていただきながらの自分自身に注意を向けられる時間、また皆さんとの温かい共有の時間が何とも言えず癒される時間となりました。
・自分の体の感覚にとても集中でき、気持ちいい時間が持てました。ガイドの声も力をぬいていてリラックスした感じで、とてもよかったです!
・カラダがずいぶん力んでいたんだなぁと感じました。タッピングタッチ、さすがです。力を抜くことに集中でき、良い時間が持てました。
・タッピングタッチが始まった途端にあくびが出るし、涙が止まらないです。タッピングタッチの音楽を聴いた途端にリラックス出来ました。
・5ステップが終わった段階で、もうすごーく身体が温まりびっくりしました。その後もガイド佐々木さんの、いい感じの緩みが伝染しアクビ連発しました。セルフなんだけど、集団癒され効果〜抜群のこの時間はすごいです。
・ガイドに導かれ、音楽と自分に集中できた時間でした。最後の方は意識がなくなってきてました。
・至極緩みました!ガイドの方がおられると、ひとりより集中してタッピングタッチができるのがいいですよね。
・佐々木さんのガイドは、明るい声で、大切な言葉を伝えてくれて、とても集中できました。(私のパソコンからは)音楽が聴こえないという状態になってしまいましたが、画面の皆さんの様子がよく目に入ってきたり、あくびもたくさん出て、すごくリラックスできているんだな~と感じました。
ガイド係さんより)ベテランの参加者が多かったので、皆さんのご協力を頂き無事にガイド役を努め終われました。