2025年のタッピングタッチ全国大会は無事に終了しました。大会の雰囲気を、写真でお伝えしますね。
集合写真の左側には、オンラインで参加された方々の顔が ー>
大会は8月1日のプレプログラムから、8月2,3日の大会までの3日間。いろいろなセクションがあったので、それをまとめてみました。
2025全国大会ハイライト(1日目・基調講演・能登支援報告)
2025全国大会ハイライト(2日目:朝と活性化プロジェクト)
下記は、1日目夜の夕食と懇親会の様子です。
今年の懇親会は、毎年腕を上げている愛知の堀江さんの三線と歌・・・じんわりと染み入る歌でした。
そして・・・神奈川の村木さん!!
「さては南京玉すだれ、あさて、あさて、さて、さて、さて、さて・・・・」とみんなで掛け声かけて、盛り上がっていきます。
傘回しは、簡単そうで実は結構難しい・・・傘の上でボールをクルクルと回します。
皿回しは、参加者全員が挑戦しました。すぐに出来る人もいれば、ずーっとねばって、ついに「やったあ~!」の人も・・・何とも言えないめちゃめちゃ楽しい達成感!!